ストロングバイ

毎日ストロングバイ。人生はストロングバイです。

2019年10月31日、首里城全焼か。

// 首里城 沖縄県那覇市にある城です。元は、琉球王朝の王城でしたが、1945年に沖縄戦等で損壊。1992年に復元され、2000年に世界遺産に登録されている建造物です。また、2000円札でおなじみの守礼門は、この首里城の門です。

貧乏人はHUAWEI nova lite 3を購入した。HUAWEI nova lite 2からの脱却

// アメリカの目の敵 HUAWEI 副会長が逮捕されたり、米中貿易戦争での制裁、そんな騒がれているHUAWEI製品を購入しました。 今後は、グーグルのサポートがなくなるだとかで、アメリカから突き放されているHUAWEI。実際、HUAWEI新製品の「Mate 30 Pro」は、グ…

令和元年台風第19号

// 普段パンなんて食べないでしょ。 仕事が終わって、普段通り週末分だけの食料を近くの薬局に買いに行きました。なんと、パンがほぼ売り切れ。何故なのか?そう、そこで、ようやく台風のことを思い出しました。確かに会社内でも台風の話をしてったけなとい…

【キャッシュレス】毎月3000円しか引き出さない男の決済サービス比較

// キャッシュレスの時代 平成30年4月に経産省が、キャッシュレスに関する動向や推進に向けた課題を踏まえ、今後の方向性を示す「キャッシュレス・ビジョン」を策定した。 その中で、今後の取り組みとして、2025年までにキャッシュレス決済を現在の20%程度か…

きらぼし銀行 横領に殺人、不祥事が続く

// 死体遺棄容疑で逮捕 妻の死体遺棄容疑で銀行員と母を逮捕。全容は未だ不明ですが、銀行員が妻を殺害後、母と共に遺棄したということでしょうか。 さて、事件内容が気になったので、引き続きニュース記事等ではなく、その他の情報を検索してみると、容疑者…

名探偵コナン FILE.1008 ホラ♡

// 東尾マリアの捜索シリーズ解決編 2017年12月13日の名探偵コナン。コナンが連載されてない時はサンデーを買わないので知りませんでしたが、先週のサンデーにて、ターニングポイントになる回だということをネットニュースで見ました。事前に予告するほどの…

名探偵コナン FILE.1007 焦ってんだよ

// 東尾マリアの捜索シリーズ第2話 2017年11月29日の名探偵コナン。およそ2ヶ月ぶりのコナン。前回タイトル、「じっとしてなさい」が我々読者に向けたメッセージでもあったようです。

しまだ大井川マラソンinリバティ2017 台風でも7割参加、完走率は9割

初フルマラソン しまだ大井川マラソンinリバティ2017はこんな大会。 初フルマラソン、大荒れの予感 しまだ大井川マラソン 当日の朝に開催決定 出走 初めての42.195kmへ レース展開 リタイアなのか こいつら何なの? 33キロ地点の大エイド 初フルマラソン完走…

名探偵コナン FILE.1006 じっとしてなさい

// 工藤新一は死んでなかった 2017年10月4日の名探偵コナン。修学旅行編が終わり、工藤新一の死亡がデマだったという噂が流れ始めた。灰原さん主役なシリーズ第1話。

名探偵コナン FILE.1005 濃紅の予兆

// 紅の修学旅行編 2017年9月20日の名探偵コナン。1000話から始まった工藤新一修学旅行編第6話。今回がシリーズ完結編です。

名探偵コナン FILE.1004 薄紅の回答

// 紅の修学旅行編 2017年9月13日の名探偵コナン。1000話から始まった工藤新一修学旅行編第5話。そして、20年以上に渡る名探偵コナンも今回が最終回、、、とはなりませんが、これ最終回でいいじゃんという場面が今回はあります。まさに、タイトルは「薄紅の…

名探偵コナン FILE.1003 紅鼠の痕跡

// 紅の修学旅行編 2017年9月6日の名探偵コナン。1000話から始まった工藤新一修学旅行編第4話。第4話でもまだ解決ではなく、長編のようですね。

名探偵コナン FILE.1002 紅檜皮の犬矢来(べにひはだのいぬやらい)

// 紅の修学旅行編 2017年8月30日の名探偵コナン。1000話から始まった工藤新一修学旅行編第3話。タイトルが振り仮名なければ読めませんね。京都は好きですが、犬矢来という言葉は知りませんでした。

名探偵コナン FILE.1001 紅蓮の魔物

// 紅の修学旅行編 2017年8月23日の名探偵コナン。1000話から始まった工藤新一修学旅行編第2話。

名探偵コナン FILE.1000 鮮紅の天井

// 記念すべきFILE.1000 2017年8月9日の名探偵コナン。1994年の連載から23年の時を経て、FILE.1000を達成。記念すべき1000話は、待ち望んでいた修学旅行編。

名探偵コナン FILE.999 ただのじゃないもん!

// 3桁回ラストの名探偵コナン 2017年7月26日、1000話まで残り1話の999話目の名探偵コナン。灰原のぬいぐるみ捜しシリーズ解決編。1000話は修学旅行編になるのか。

名探偵コナン FILE.998 ストラップを探せ!

// 灰原のストラップを探せ 2017年7月19日、1000話まで残り2話。修学旅行直前?のシリーズ第2話。米花駅の新事実が発覚か?

名探偵コナン FILE.997 灰原の機嫌

// 1ヵ月ぶり名探偵コナン 1000話直前の名探偵コナン。新シリーズはどうやら修学旅行の話ではなく、その直前の話になりそうです。

【初フル】さいたま国際マラソンの参加料15,000円はやっぱり高いよな

// 【重要】横浜マラソン2017【一般枠】抽選結果(落選)のお知らせ 2017年6月14日。横浜マラソンの抽選結果が発表された。私にとって記念すべき初のフルマラソンになると思っていた。倍率は2.7倍。楽観して、もう既に2017年10月29日は「横浜マラソン」を走…

児童虐待過去最多という最悪な統計データにみる日本

// 児童虐待過去最多 たまたま見かけたこんなニュース。「え?子供の数は減っているのに?」こんな単純な疑問からデータを確認してみた。 www.mhlw.go.jp リンク先のPDFファイル↓ 平成27年度 児童相談所での児童虐待相談対応件数(速報値)(PDF) 近年は、…

名探偵コナン FILE.996 旅行の真相

// 女子高生組に翻弄中 最近は女子高生絡みの事件等が多い為か、「女子高生」のワードだけで危うい感じさえしますね。さて、そんな女子高生たちに振り回されるコナン。蘭達の旅行の目的とは?

名探偵コナン FILE.995 わからないのか?

// 蘭達の旅行の目的は? 2017年6月7日、大台の1000話目前の名探偵コナン。コナンが気にする蘭達の旅行とは何なのか?

【2017年秋のフルマラソン】さいたま国際マラソンか横浜マラソンか。

// 走ってますか。 6月に入り、いよいよ夏も間近に迫っています。既にこの時期でも日中にランニングしようものなら暑さだけでやられそうですね。日中30℃近くまで上がりそうな日は朝か夜のランニングがお勧めだと思います。私も一度だけ30℃近くあった日中に…

名探偵コナン FILE.994 蘭の跡を・・・

// 久々の名探偵コナン 1ヵ月以上の期間が空いてようやく新シリーズスタート。個人的には映画がやや物足りなかった(前作比)ので原作が非常に待ち遠しかったです。今回はRUNの話、、ではなく蘭がどうやら不穏な動きをしているようです。

事件被害者の名前の公表について(法に触れずに傷つける人たち)

// 加害者「実名」、被害者「匿名」 まさか自身がこんなことを記事にするとは思わなかった。しかし、最近のとある事件において、加害者に少々同情してしまったことがきっかけで被害者側の実名公表も必要な時があるのではと思うようになった。もちろん、性犯…

【初心者注意】ランニングは水虫になりやすいかもしれない

// ランニング日和が続く春 足が汚い、まさかこれが水虫・・・ 水虫について調べる 水虫をやっつける 水虫になったと思われる原因がランニング 水虫になったことがないからこそ気をつけるべき ランニング水虫対策 ※このランナーと水虫は関係ないかもしれませ…

【ランニング】月間走行距離100キロ到達してわかったこと

月間走行距離100キロはランニングの習慣化で達成できる 月間走行距離100キロは楽ではないが難しくもない 「僕、月100キロ走ってます。」 フルマラソン完走の目安となる距離 市民ランナーが走っていて楽しいと感じる距離 大会に出てみたくなる距離 楽しく、安…

名探偵コナン FILE.993 ちょー待て

// 青山剛昌先生画業30周年特別エピソード解決編 2017年4月19日、特別エピソードの解決編です。劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」も絶賛公開中です。無性に京都に行きたくなる映画です。

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)ややネタバレ こんなところで死んでたまるか

(C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」感想 2017年4月15日公開初日、早速見に行ってきました。この記事に辿り着いてしまうということはもうどんな作品についてはご存知かと思います。第21作目となる…

名探偵コナン FILE.992 ここで会うたが・・・

// 映画公開直前特別シリーズ第3話は「あの男」が登場 2017年4月12日、週末には「から紅の恋歌(ラブレター)」が公開されます。何とさり気なく「あの男」が出てきます。青山先生画業30周年にふさわしい「あの男」です。