ストロングバイ

毎日ストロングバイ。人生はストロングバイです。

LINEを止めたいと思った時に読んでください

 

2016年夏、LINE上場

こんなニュースが数多く流れています。
人気・知名度共に抜群なメッセンジャーアプリ「LINE」の会社です。
下記のような記事がありました。
国が違えば、我々は逮捕されてしまうようです。

「LINEを使う人間はスパイ」金正恩体制が宣言(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース

何故、止めるのか。

  • グループラインが面倒
  • 友人との連絡が面倒
  • 流行りものが嫌い
  • 運営元のLINE株式会社が嫌い

グループラインが面倒

こちらは日々感じる方多いのではないでしょうか。
グループの中心人物に嫌々誘われてやっている方が多いのではないでしょうか。
今や、職場の人間同士でもグループラインを使っている場合があります。
職場の人に勧められてLINEを始めた人は、最早LINEがトラウマになっていてもおかしくないと思います。

友人との連絡が面倒

動機としては若干弱いと思います。
こう感じている人は少々人付き合いに疲れているのではないでしょうか。
LINEを止めるまでしなくて良いのではないかと思います。
そこまで思う場合は、疲れる相手をLINEの友達から外すという方法もあります。

流行りものが嫌い

典型的な天邪鬼だと思います。
私は、少々この傾向があります。
流行ってくるとそこを外れた時にどうなるかという単純な好奇心と、流行ものへの僅かな嫉妬心といったところでしょうか。

運営元のLINE株式会社が嫌い

親会社が韓国企業だなんだと言われている為、データは全部韓国に流れているのだろうとか色々な話が出ています。
それは仕方ないことなのかなと思っています。
何かのサービスを使っている以上、情報と言うのは常にリスクにさらされているわけです。
個人情報保護なんてあってないようなものだと思っている位でちょうど良いと思います。徹底的に気にし始めたらどんなサービスも使えなくなります。

LINEを止めることで得られるメリット・デメリット

メリット

  • 時間に余裕が出来る
  • 心の余裕が出来る

デメリット

  • 変人扱いされる
  • 連絡先交換時のやり取りが面倒

今は連絡先交換は、代替アプリとしてFacebookメッセンジャーもあります。
意外と使っている人多いです。
ちなみに私はFacebookメッセンジャーへ徐々に移行しようと考えています。
他にもメリット、デメリットはあると思いますが、良く比較した上で判断してみましょう。

何事にも疑問を持つこと

当たり前に浸透しているもの程、疑ってみる方が良いと思います。
何気なく使い始めたり、使い続けているものは、一度本当に必要なものかどうか確かめてみる必要があります。
若干、ミニマリストの考え方に近いものがあります。

一回試しに止めてみる

こういった方法も有かと思います。
これまた変人扱いされる可能性が高いですが、そういったことすら報告が出来て、しっかり受けいれてもらえる関係というのは、非常に良いなと思います。
試しに止めてみて、何も問題なかったら、それできっぱり止めてしまえば良いのです。
不都合があれば、再開して本当に必要な人だけまた登録してもらいましょう。
LINEの友人の整理にもなります。

間違って消してしまった作戦

「アカウント消してしまったよー。どうしよう。」
スマホのゲーム等では、あるあるです。
連絡すれば、復旧対応等してくれますが、かなりのめり込んでいない限りはきっぱり止められるパターンが多いと思います。
この感覚で、LINEも消してしまいましょう。
変人扱いされたら、つい間違って消してしまってなんて言い訳してみてはいかがでしょうか。

ストレスフリーな生活を

根本は人間関係なのですが、アプリ一つで振り回されていると考えると、嫌気もさしてきます。
止めたいと思った時が止め時です。
自身のストレスとは、しっかり向き合っていきましょう。